8月2日の熊本大学オープンキャンパスで 「熊本大学 東京大学 連携特別企画 中高生 半導体魅力体験」を行いました!! このかわいらしいストラップ 実は・・・ 今回の企画で半導体のプロセスの一端を体験してもらうために 学生さんたちに実際に作ってもらったものなんです!! 今回のオープンキャンパスでは、 熊本大学 東京大学 連携特別企画として 半導体にまつわるクイズや体験イベント、 スタンプラリーを楽しんでもらいながら 参加してくれた中高生の皆さんに大学での勉強や進路のこと、 半導体への理解を深めていただきました😊 ゆるキャラ「アニサキスのアニー」とのクイズコーナーでは 半導体や大学にまつわるクイズを出題!! 全問正解すると熊大東大連携付箋などをプレゼント👏 スタンプラリーでは、 半導体企業の方や実際に半導体を学ぶ学生が 皆さんの疑問質問に直接お答えしました!! 生の声を聞くことで進学や就職など 将来のイメージが明確になったのではないでしょうか? スピンコーター体験では ケーキ台を改造したスピンコーターを使って、 半導体基板にみたてたアクリル板へ色付きレジンを スピンコート(コーティング)!! ストラップ作りを体験してもらいました。 そして女子中高生限定イベントとして 半導体カット体験も行われました!! 保護メガネをつけて、使用済みの半導体チップを ダイヤモンドペンを使ってカット、 その破片をレジンに封入してオリジナルペンダントを作る ワークショップを行いました!! 参加された学生さんからは・・・ ●このイベントに参加して、半導体への興味が高まりました。 進学できるように勉強を頑張ります。 ●楽しく半導体の工程について学べて楽しかったです! 前より半導体に興味が湧きました!! ●半導体は知っているだけで見たことが無かったのでいい機会になりました。 ●半導体に対する自分の考えが変わったいいキッカケになりました。 ●半導体カットという貴重な体験をしてとても楽しかったです との声が😄 参加した中高生の皆さんの中には 理系の学生さんはもちろん、文理選択に迷っている方や 実際に受験に悩んでいる方など 様々な学生さんがいらっしゃったので 大学の雰囲気を感じながら先輩、企業の方とお話をし、 直接半導体に触れてみて 進学する学部や、将来の職業...