みなさんは「ラジオ」を聴いたりしますか?
私はよく車での移動中や作業のお供に
ラジオをつけています。
楽しい音楽、リスナーからのクスッと笑えるメール
思わず、うんうんと頷きたくなるようなパーソナリティーのトーク・・・
特に大好きなのが地元ならではの話題満載の
ローカル番組!!
知っている場所やお店の名前が出たり
方言が聞こえてくるとホッとするような温かい気持ちになります😌
そんな中で先日、
いつも聴く地元のラジオから何やら知っている単語が・・・
「今こそ熊大で半導体を学ぼう!!
熊本大学工学部 半導体デバイス工学課程!!」
・・・なんと!
私たちの大学の半導体デバイス工学課程が
ラジオCMになっていたんです😮
▼実際のラジオCMがこちら
熊大の放送部の皆さんが
全国のFMラジオ38局が加盟するJFNが主催する
『JFNラジオCMコンテスト2025~ラジオに乗せて、学校アピール~』
に参加して「半導体デバイス工学課程」を紹介するラジオCMを制作し
そのCMが「優秀賞」を受賞したということなんです!!
すごい👏👏👏!!!
▼「熊大タイムズ」にも掲載されていました!!
優秀賞を受賞したということで
副賞としてこのCMが期間限定で
JFN38局で全国放送されていたそうです!!
このCMをきっかけに、よりたくさんの方に
「熊大で半導体を学ぶことができる学部が新しくできた!!」
と、知ってもらうきっかけになったのではないでしょうか?
CMを聴いて、全国から
一緒に学ぶ仲間が増えてくれたら嬉しいです😃
コメント
コメントを投稿