スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

8月, 2025の投稿を表示しています

ラジオCM

  みなさんは「ラジオ」を聴いたりしますか? 私はよく車での移動中や作業のお供に ラジオをつけています。 楽しい音楽、リスナーからのクスッと笑えるメール 思わず、うんうんと頷きたくなるようなパーソナリティーのトーク・・・ 特に大好きなのが地元ならではの話題満載の ローカル番組!! 知っている場所やお店の名前が出たり 方言が聞こえてくるとホッとするような温かい気持ちになります😌 そんな中で先日、 いつも聴く地元のラジオから何やら知っている単語が・・・ 「今こそ熊大で半導体を学ぼう!!  熊本大学工学部 半導体デバイス工学課程!!」 ・・・なんと! 私たちの大学の半導体デバイス工学課程が ラジオCMになっていたんです😮 ▼実際のラジオCMがこちら JFNラジオCMコンテスト 熊大の放送部の皆さんが 全国のFMラジオ38局が加盟するJFNが主催する 『JFNラジオCMコンテスト2025~ラジオに乗せて、学校アピール~』 に参加して「半導体デバイス工学課程」を紹介するラジオCMを制作し そのCMが 「優秀賞」 を受賞したということなんです!! すごい👏👏👏!!! ▼「熊大タイムズ」にも掲載されていました!! 「熊大タイムズ」 優秀賞を受賞したということで 副賞としてこのCMが期間限定で JFN38局で全国放送されていたそうです!! このCMをきっかけに、よりたくさんの方に 「熊大で半導体を学ぶことができる学部が新しくできた!!」 と、知ってもらうきっかけになったのではないでしょうか? CMを聴いて、全国から 一緒に学ぶ仲間が増えてくれたら嬉しいです😃

熊大Webマガジン「熊大タイムズ」にインタビューが掲載されました!!

熊 大 Webマガジン「 熊 大 タイムズ」に 百瀬研究室所属   程 識恩 (テイ シキオン)さんの  インタビューが掲載されました!! 「これからの半導体産業を担い  いつか、台湾と日本の架け橋になる!」 と語る程さんのインタビュー記事は ▼こちらから読むことができます!! 熊大Webマガジン「熊大タイムズ」 是非ご覧ください😊

中高生 半導体魅力体験 (オープンキャンパス)行いました!

 8月2日の熊本大学オープンキャンパスで   「熊本大学 東京大学 連携特別企画 中高生 半導体魅力体験」を行いました!! このかわいらしいストラップ 実は・・・ 今回の企画で半導体のプロセスの一端を体験してもらうために 学生さんたちに実際に作ってもらったものなんです!! 今回のオープンキャンパスでは、 熊本大学 東京大学 連携特別企画として 半導体にまつわるクイズや体験イベント、 スタンプラリーを楽しんでもらいながら 参加してくれた中高生の皆さんに大学での勉強や進路のこと、 半導体への理解を深めていただきました😊 ゆるキャラ「アニサキスのアニー」とのクイズコーナーでは 半導体や大学にまつわるクイズを出題!! 全問正解すると熊大東大連携付箋などをプレゼント👏 スタンプラリーでは、 半導体企業の方や実際に半導体を学ぶ学生が 皆さんの疑問質問に直接お答えしました!! 生の声を聞くことで進学や就職など 将来のイメージが明確になったのではないでしょうか? スピンコーター体験では ケーキ台を改造したスピンコーターを使って、 半導体基板にみたてたアクリル板へ色付きレジンを スピンコート(コーティング)!! ストラップ作りを体験してもらいました。 そして女子中高生限定イベントとして 半導体カット体験も行われました!! 保護メガネをつけて、使用済みの半導体チップを ダイヤモンドペンを使ってカット、 その破片をレジンに封入してオリジナルペンダントを作る ワークショップを行いました!! 参加された学生さんからは・・・ ●このイベントに参加して、半導体への興味が高まりました。  進学できるように勉強を頑張ります。 ●楽しく半導体の工程について学べて楽しかったです!  前より半導体に興味が湧きました!! ●半導体は知っているだけで見たことが無かったのでいい機会になりました。 ●半導体に対する自分の考えが変わったいいキッカケになりました。 ●半導体カットという貴重な体験をしてとても楽しかったです との声が😄 参加した中高生の皆さんの中には 理系の学生さんはもちろん、文理選択に迷っている方や 実際に受験に悩んでいる方など 様々な学生さんがいらっしゃったので 大学の雰囲気を感じながら先輩、企業の方とお話をし、 直接半導体に触れてみて 進学する学部や、将来の職業...

今年もBBQ会を開催しました!

前回の投稿から早1年・・・。 新年度となり、 新しい学生やスタッフも増え 百瀬研究室もさらにパワーアップ!! ということで、より親睦を深めるため 今年も「百瀬研究室BBQ会」を開催しました! 日頃から研究室に協力してくださっている学内関係者の方々や 数々の企業の皆さんをお招きし、 今年は人数がさらに増え なんと総勢60名近い方々に参加いただきました!! お肉どどーん!!!!! 連日の暑さにかなりバテていましたが やっぱりお肉を食べると元気になれますね😆 もちろんお肉だけじゃありません!! 野菜に海鮮、ホイル焼きにアヒージョと 研究室総出で買い出しから下準備、 あーでもない、こーでもないと意見を出し合いながら準備した 色んなメニューをキンキンに冷えたおいしいお酒とともに楽しみました!! 差し入れもたくさんいただき感謝です!! 普段はしっかり勉強して 楽しむときは思いっきり楽しむ・・・ メリハリをつけて日々を過ごせるのが 百瀬研究室のいいところ👏 この日はいつも一生懸命勉強している学生の皆さんが 美味しいBBQと楽しいおしゃべりで さらにいい笑顔になっていたのが印象的でした😄 最後は記念撮影! またお世話になっている色んな方々をお招きして 開催したいと思っています!!