百瀬研究室では、実験やゼミの予定を共有カレンダーに記載しています。
普通は、「ゼミ」「全員実験」みたいな感じで入力すると思うのですが、百瀬研究室はちょっと違います。
枕詞に素敵な修飾語をつけてみるのです。
「超楽しいゼミ」
「心ときめく全員実験」
「盛り上がる飲み会」
「世界をキラキラに変える会議」
といったかんじです。最初に「超楽しい全員実験」と記載をカレンダーにしたとき、 学生さんは何か大変な重労働をさせられるのではないかと思ってしまったそうです笑
書いたことは現実化しやすいといいます。また、ワクワクする雰囲気をカレンダーが醸し出しているので未来にいいイメージがついてとってもいい感じです。
百瀬先生も気に入っていらっしゃるようで、修飾語を忘れていたら「今日は普通の全員実験なの?」とつっこんでくださいます笑
最近の修飾語は「超楽しい」ばかりになっていますが、もうちょっと工夫してワクワク感を増していきたいと思います。
失敗が思ってもいなかったようなすごい研究に繋がっていくことがあるように、研究って運要素が強いものだと思うので、超いい気分で実験してたら想像もしていなかったとてつもなくすごい道に繋がる気がするのです🌟
コメント
コメントを投稿